『みたらし団子』おいしいだけじゃない
団子といえば !! 私がすぐに思い浮かぶのは、とろりと甘いタレのかかったみたらし団子✨
食べるのも好きやけど、もう少し詳しく調べてみたら
その語源は、下鴨神社の御手洗池に伝わる不思議なお話だそうです。
昔、茶屋の人が御手洗池で水をすくおうとしたところ最初に泡がひとつ浮かんでしばらくしてから四つの泡が立て続けに浮かんできたそうです。
それを人の五体に見立て、人形を模してつくられたのが、みたらし団子とのこと。なので団子の数は四つではなく五つ。
四つとひとつの間に隙間があるのでたしかに五体に見えるやん!
みたらし団子は、五体を健全に保つ厄除けの意も込められているそうですよ。
そんなことを考えながら食べるとまたひと味違うみたらし団子になりそうやわ!
それでは今日も素敵な一日でありますように♪
2020/05/23